麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース
  • 新着情報
  • コレクション
  • 蔵のレンタル
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 麹や日記

「店蔵」補修工事15 エアコン取り付け

2016年1月29日未分類コメントはありませんHiraiKanichirou

先週、待望のエアコンが設置された。比較的容量のあるものを選定。試運転も完了し、快適な環境が提供できればと思う。室外機がかなり大きく風音もそれなり。設置した場所による影響もあるが以外に騒がしい。ここは要改善。

蔵の広さ9.0m*7.2m=64.8m2 土間を含め、約40畳。この活用方法を模索中だ。

DSC_2130

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

関連記事

竜尾の松 その1
DSC_1821富士山?太白山が描かれた額
th_DSC_1326「店蔵」補修工事9 ブレーカー工事
1449392548603輪島キリコ会館
kabe「店蔵」補修工事22 土間解体開始
DSC_1987「麹や」店蔵に暖簾。これでようやく完成。
前の投稿 「店蔵」補修工事14 東側入り口の敷居施工開始 2 次の投稿 「店蔵」補修工事16 床コンセント設置

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 安政五丙牛歳 岩沼町 左官宇作
  • 仙南 ひなめぐり 開催のご案内 3月7日(日)まで!好評開催中!
  • 麹やの歴史(No1) 明治38年発行「開運吉凶早見本」表紙に広告掲載
  • 2月6日(土)19:00~20:54 蔵の中には何がある!インサート撮影風景。
  • 麹やの 蔵の中には何がある? BS-TBS様の撮影が終了しました。

最近のコメント

  • 柴田町フットパス 和紙人形展示について に HiraiKanichirou より
  • 柴田町フットパス 和紙人形展示について に ばーりん より
  • 駐車場のご案内 7月21日 蔵Jazz YUKO OKAMOTO に 寺島恵子 より
  • 2018年2月24日(土)蔵Jazz Live Yuko Okamoto(ライブチケットの申し込みについて) に HiraiKanichirou より
  • 2018年2月24日(土)蔵Jazz Live Yuko Okamoto(ライブチケットの申し込みについて) に 郷 より

カテゴリー

  • 日々のできごと
  • 未分類
  • 麹や復興

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

麹やコレクション

  • 刀 (4)
  • 陶磁器 (1)
  • 漆器 (1)
  • その他 (1)
さおりピアノ教室
  • 蔵のレンタルスペース 利用規約
© 2016 All rights reserved. Koujiya-Collection