ここ最近、投稿が停滞していた。何かと年度末に向けて忙しい日々が続くがまた、始めたいと思う。
さて、蔵の内装は概ね完了した。土間との敷居にある蔀戸(しとみど)を下して見た所、暖房の効きが非常によくなった。当然のことなのだが、体験すると感慨深い。この蔀戸は2枚構成、重く内側から工夫を凝らした木鍵が設置されている。パズルの様で面白い。店蔵には様々な昔の知恵が施されている。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です