年末から年明けは、「床の間」整理整頓に明け暮れました。。その成果がこんな感じです。
3月公開予定です。うさとの服展に是非、足を運んでくださいませ。
現在、麹やの「床の間(庚虎:かのえとら)」を整理中。。。畳の下は杉板でした。意外にこのままでも良いかも。
画像右、第三滑車長持も復活。なんと鍵もありました。
で、こちらが床間です。
床の間には享保雛。お内裏様とお雛様です。1730年頃のお品物ですね。
伊達甲冑もございます。3月公開予定です。
PS:床の間の壁紙はセルフで貼ってみました。公開まで剥がれないといいな。