麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース
  • 新着情報
  • コレクション
  • 蔵のレンタル
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 麹や日記

3月一般開放のお知らせ

2018年2月26日麹や復興コメントはありませんHiraiKanichirou

皆様方により身近に感じて頂けるよう一般開放の時間を設定させて頂きました。蔵の独特な空間を感じて頂ければと思います。下見等にもご利用下さい。是非、ご来館くださいませ。

アイキャッチ画像は、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3月一般開放日

3月3日(土)10:00~12:00

3月4日(日)10:00~12:00

※予約状況により予告なく時間変更があります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

PA機種

YAMAHA STAGEPAS 600i

コンパクトなのにハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASが進化しました。
STAGEPAS 600iは基本性能の向上に加え、iPod/iPhone接続、SPXデジタルリバーブ、フィードバックサプレッサー、マスターEQなど、ライブやイベントで便利な新機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。

ポータブル、セットアップも簡単

ポータブルかつセットアップが簡単なオールインワンシステム、STAGEPAS。軽量なスピーカー背面には、ミキサーやケーブル類もコンパクトに収納可能だから、持ち運びも簡単。STAGEPASを持ち運べば、いつでも、どこでも、ステージに早変わり。

さまざまなシーンで「使える」新機能

スピーチから本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンで「使える」新機能を搭載。iPod/iPhoneデジタル接続にも対応し、簡単な操作で高品位なサウンドを提供します。

より進化したミキサー

さらに汎用性を増した入力部、充実したチャンネルファンクション、拡張性を備えた着脱式ミキサー。現場でふと思う「あったらいいな、できたらいいな」を凝縮し、より高機能に、より使いやすく進化しました。

さらにハイパワー、さらに高音質

新開発のパワーアンプとスピーカー、高性能DSPの採用により出力・音質・信頼性を向上。高品位でパワフルなサウンドはより多くのシーンをサポートします。

※YAMAHA StagePas HPより。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

関連記事

kuranotobira蔵の扉
DSC_3527佐久間象山
dsc_1196古美術品修復 家紋蒔絵小箪笥
dsc_3287六歌仙 中納言敦忠(ちゅうなごん あつただ)
dsc_0109恵林寺の境内とさくら
dsc_3642伊達吉村公 四季絵巻
dsc_0229Poke’mon GOのポケストップ
%e8%94%b5%e4%b8%ad%e3%81%ae%e6%97%a5%e3%82%88%e3%81%91%e6%9a%96%e7%b0%be12月1日より、ブロックレンタルを開始します
前の投稿 蔵JazzLive YUKO OKAMOTO 満員御礼 ご来館ありがとうございました 次の投稿 宮城純一先生の面白音楽講座 Vol.2 参加者 募集中

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 麹やの歴史(No1) 明治38年発行「開運吉凶早見本」表紙に広告掲載
  • 2月6日(土)19:00~20:54 蔵の中には何がある!インサート撮影風景。
  • 麹やの 蔵の中には何がある? BS-TBS様の撮影が終了しました。
  • 蔵南側両端なまこ壁修復
  • 無事終了!御来館頂きありがとうございました!

最近のコメント

  • 柴田町フットパス 和紙人形展示について に HiraiKanichirou より
  • 柴田町フットパス 和紙人形展示について に ばーりん より
  • 駐車場のご案内 7月21日 蔵Jazz YUKO OKAMOTO に 寺島恵子 より
  • 2018年2月24日(土)蔵Jazz Live Yuko Okamoto(ライブチケットの申し込みについて) に HiraiKanichirou より
  • 2018年2月24日(土)蔵Jazz Live Yuko Okamoto(ライブチケットの申し込みについて) に 郷 より

カテゴリー

  • 日々のできごと
  • 未分類
  • 麹や復興

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

麹やコレクション

  • 刀 (4)
  • 陶磁器 (1)
  • 漆器 (1)
  • その他 (1)
さおりピアノ教室
  • 蔵のレンタルスペース 利用規約
© 2016 All rights reserved. Koujiya-Collection