311東日本大震災の前に「店蔵」の瓦の葺き替えを先代が行っている。そのとき南と北側に据え付けられていた鬼瓦:鍾馗瓦(しょうきがわら)を取り外した。瓦屋根の勾配から取り付けが難しかったようだ。今は、取り外され中庭の東屋に飾られている。この鍾馗様が「麹や」をこれからも守ってくださるに違いない。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です