麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース
  • 新着情報
  • コレクション
  • 蔵のレンタル
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 麹や日記

「店蔵」補修工事4 ベタ基礎

2015年11月3日未分類コメントはありませんHiraiKanichirou

一昨日、ベタ基礎流し込みが完了しました.30畳に流し込み。一日乾燥した程度で上面を歩いても大丈夫だそうです。実際、歩いてみましたが当然ですがびくともしません.支柱の台座を抱え込むように流し込まれておりました.勿論鉄筋で補強されています。次は、蔵内側の周囲に基礎を造ります。これから急ピッチに工事が進みそうです。DSC_1684

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

関連記事

店蔵中庭の竜尾の松….。
th_DSC_1602「店蔵」の鍾馗瓦(しょうきがわら)
DSC_1588「店蔵」補修工事10 床下換気扇設置
th_DSC_1326「店蔵」補修工事14 東側入り口の敷居施工開始 2
kabe「店蔵」補修工事22 土間解体開始
DSC_1987「麹や」店蔵に暖簾。これでようやく完成。
前の投稿 「店蔵」補修工事3 床下換気扇設置準備 次の投稿 竜尾の松 その1

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

麹やコレクション

  • 刀 (4)
  • 陶磁器 (1)
  • 漆器 (1)
  • その他 (1)
さおりピアノ教室
  • 蔵のレンタルスペース 利用規約
© 2016 All rights reserved. Koujiya-Collection