麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース
  • 新着情報
  • コレクション
  • 蔵のレンタル
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 麹や日記

「雲龍富士山絵黒鉄地 鍔」

2015年12月12日未分類コメントはありませんHiraiKanichirou

先日、山梨を訪問した際の山中湖と富士山の写真から、この「鍔」を思い出した。「雲龍富士山絵 鍔」である。

黒鉄地に高彫金銀色の鍔。冠雪した富士山を銀象嵌。雲中から昇る竜が高彫された縁起良もの。

竜の目玉、ひげには、金象嵌が施されている。この鍔の彫物師も、晴天に恵まれた富士山を見て、龍を描いたのかもしれないと思うとうれしくなる。

DSC_0295

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

関連記事

「店蔵」補修開始2 床下浸水!
昔の蔵風景昭和初期の「店蔵」写真
店蔵 はり(けやき)「店蔵」補修工事4 ベタ基礎
模様「霊獣丸紋蒔絵硯箱」の修復
th_DSC_1326「店蔵」補修工事9 ブレーカー工事
1449392548603輪島キリコ会館
DSC_2327「店蔵」補修工事30 格子戸が入りました
前の投稿 石川県輪島 割烹「名月」 次の投稿 「店蔵」の鍾馗瓦(しょうきがわら) 対の鍾馗様

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

麹やコレクション

  • 刀 (4)
  • 陶磁器 (1)
  • 漆器 (1)
  • その他 (1)
さおりピアノ教室
  • 蔵のレンタルスペース 利用規約
© 2016 All rights reserved. Koujiya-Collection