麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース麹やコレクション | 仙台藩の静寂を奏でる古き蔵のレンタルスペース
  • 新着情報
  • コレクション
  • 蔵のレンタル
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 麹や日記

満員御礼! 2022年4月17日(日) 蔵JazzLive IX

2022年2月11日麹や復興コメントはありませんHiraiKanichirou

ご来館いただいたお客様へ

17日は快晴に恵まれ春の楽しいひと時を過ごすことができました。

皆様のご協力有難うございました。当日、ご覧頂いた旧母家もレンタル解放しておりますのでご利用希望の方は、HPよりお問い合わせくださいませ。これからも「麹や」をよろしくお願いします。

次回は記念すべき10回目!10月23日(日)に開催予定です。詳細は後日HPでお知らせします。

どうぞよろしくお願いします。 船岡麹や

詳細はこちら!

 

 

 

現在、桜は3分咲き!今週満開予定です。17日(日)も美しい桜を堪能できると思います!

近くの境内の早咲きの桜は満開です。当日は、混雑が予想されます。お気をつけてご来館くださいませ。

駐車場はこちら!

imageDSC_3391

2022年4月17日(日) 蔵JazzLive 9を開催致します。

今回は、ソーシャルディスタンスが確保できるように25名までの参加とさせて頂きます。

現在、満席です。キャンセル待ち着ご希望の方は以下にご連絡くださいませ。

お席が確保出来次第ご案内させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

駐車場はこちら!

———————————————-

ご予約は 090-7339-9690 担当平井
もしくは、当HP(お問い合わせ)からご連絡くださいませ。当館よりご返信させて頂きます。
———————————————-

この季節、柴田町は桜が満開(予定)です!

小春日和の御散歩に是非お立ち寄り下さいませ。今回、カフェ橙さんからコーヒーまた茶菓子を

ご提供頂きます。お楽しみに!

 

Okamoto yuko チラシ印刷用417 JPG

(注意事項)

今回は、コロナ感染拡大防止に伴い以下に留意し、開催させて頂きます。

・収容人数は公演毎25名までとします。

・主に県内在住者のお申し込み、参加とさせて頂きます。

・入館時の体温チェック、及び 手アルコール消毒、マスク着用(ご持参下さい)とさせて頂きます。

・館内の換気を随時行います。サーキュレータはイベント中も稼働します。

・行政から指導があった場合は、それに従います。

ご利用いただける皆様のご健康、安全を第一に考え対応させて頂きます。

ご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

関連記事

DSC_2543「お詫び」メール受付の不具合について
dsc00794「蔵から目覚める音の妖精」演奏会のご案内です! その2
dsc_3234宮城県美術館「ルノワール」展
dsc_3287六歌仙 源宗于朝臣(みなもとのむねゆきあそん)
2b35e199d8016e3196a4113d37a853f3-12017しばた桜まつり 4月5日〜23日
dsc_3526鶯宿梅蒔絵鞍・鐙(おうしゅくばいまきえくら・あぶみ)
DSC_2558古美術品修復 霊獣丸紋蒔絵硯箱
dsc_4012YAMAHA Disklavier™の設置
前の投稿 謹賀新年 次の投稿 満員御礼!蔵JazzX公演終了しました!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • Happy Holidays! またのご来館を心からお待ちしております
  • 満員御礼!12月10-17日の2日間 盛況に終了しました! 蔵の演奏会 オカリナ 
  • 満席御礼! 12月24日(土) 「Miki CAFE Live5」 終了しました!
  • 「麹や」について
  • 満員御礼!蔵の演奏会 「Duo Yahima 」八嶋博人 八嶋美和子

最近のコメント

  • 柴田町フットパス 和紙人形展示について に HiraiKanichirou より
  • 柴田町フットパス 和紙人形展示について に ばーりん より
  • 駐車場のご案内 7月21日 蔵Jazz YUKO OKAMOTO に 寺島恵子 より
  • 2018年2月24日(土)蔵Jazz Live Yuko Okamoto(ライブチケットの申し込みについて) に HiraiKanichirou より
  • 2018年2月24日(土)蔵Jazz Live Yuko Okamoto(ライブチケットの申し込みについて) に 郷 より

カテゴリー

  • 日々のできごと
  • 未分類
  • 麹や復興

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

麹やコレクション

  • 刀 (4)
  • 陶磁器 (1)
  • 漆器 (1)
  • その他 (1)
さおりピアノ教室
  • 蔵のレンタルスペース 利用規約
© 2016 All rights reserved. Koujiya-Collection