伊達政宗公
田源四郎宗朝宛の書状
(解説)
就代替の儀、使者、縮五端令
祝着候、当秋可為
下国候の間、期其
節候、恐々謹言
七月 政宗(花押)
柴田源四郎殿
解説
軸装。横切紙、右筆、自署、花押の形、秋に下国との文言から、慶長8年のものと思われる。
補足
「麹や」は、柴田家の御用達でもあり、関係が深い。「麹や」の古美術品には、原田家、柴田家が伊達藩から提供されたであろう贈答品が数多く有る。詳細は、またの機会に。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です