石川県輪島にある「輪島塗の稲忠」さんから、万寿盆の完成通知が届いた。一昨年、7月に依頼してから約10ヶ月の期間を経て完成.
出来映えは、古色を活かした陰影と重厚感が絶妙な趣きとなったようだ。表面の漆を丁寧に削ぎ、金泥を施し、何度も何度も丁寧に漆を掛けては磨き、また漆を掛けて頂いたとのこと。今年、輪島は寒かったり、大雪にも見舞われ天候が不順だったこともあり、乾燥させるに少々時間を要したとのことだった。「表蔵」に飾られるにはしばらく先になりそうだが楽しみに待つことにしたい。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です